つぼみ日記
8月 感触あそび(寒天)
今年の夏は本当に暑いですね~ 暑さでヘトヘトになっていませんか?
外に出るのが大変な時は家で少しでも楽しめるように、今日は何をしようかな?と考えますよね(^_-)-☆
つぼみでは少しでも涼が感じられるように、寒天を作って触ってひんやりしました♪
初めて触る寒天にドキドキしているお子さんもいましたが、ママが触ると一緒に触ってみたり「冷た~い!」と良い笑顔を見せてくれました!その笑顔を見てるだけで幸せ~♡
型抜きをしたり両手グニャグニャしてみたり、ママも触って「気持ち~♪」
家でするときは、レジャーシートの上で遊ぶといいですよ。こぼしても水でさっと流せるので片付けも簡単です。
今回は食紅で色を付けましたが、無色でも透き通って綺麗です。おためしあ~れ(^_-)-☆
7月 リトミックあそび
梅雨もあけて毎日蒸し暑い日が続きますね(*_*;
体調をくずしたりしていませんか?疲れた時は早めに休息をとってくださいね(^^
今日も可愛いお子さま達が集まってくれました。
はじめての参加の方もいましたが、リピーターさんもいて心強いな(*^_^*
音楽に合わせて歩いたり、ジャンプしたり!元気モリモリです(^^♪
お部屋の中でも沢山動き、汗が出るくらいでしたね!
休憩の後は本日のメイン「海あそび」
大布を使い海を作りました!ゆらゆらボート♪の曲でザブ~ン!
大きな波が来たよ~‼わーい
お魚も一緒に泳ごう(*^_^*)とにかく楽しい(^_-)-☆
使ったお魚はお家に帰って遊んでね!
楽しい海水浴が出来てよかったです。
お楽しみはパネルシアター「すうじのうた」
パネルに貼るお手伝いもありがとう(*^_^*)
楽しい時間はあっという間ですね!
つぼみのリトミックはどなたでも参加できます!まだ来ていないお子さまもお気軽にご参加お待ちしています(^_-)-☆
一緒に良い汗かきましょう♡
7月 おたんじょう会
7月うまれのおたんじょう会には、9名のお友だちの予約がありました。
当日、参加出来ないお友だちにはカードのプレゼントをさせていただきます♡
お友だちのお祝いに駆けつけてくださった方もいて、和やかな雰囲気の中始まり~始まり~♪
3歳になるお友だちにインタビュー!名前と好きな食べ物を聞いてみました。
好きな食べ物は…「しょくぱん!」といい声で教えてくれましたよ♡
ママたちには、お子さんの今一番好きなところ可愛いところを教えていただきました。
「え~ 全部好きだな~」とママ(*^_^*) 色々考えながら一つ選んで話してくださり、ありがとうございます。
1歳になるお友だちもカードを受け取ってくれました♪
ケーキを囲んでお誕生日の歌をうたいましょう~
ろうそくは何本あるかな?
先生からのおたのしみプレゼントは…パネルシアター「とんでったバナナ」
みんなが好きなバナナがピョ~ンと飛んでいっちゃいました!
最後は記念撮影です 「はいポーズ!」
1歳、2歳、3歳のお誕生日おめでとうございます!
いくつになってもお誕生日は特別な日!みんなでお祝いしましょう♪
これから始まる一年も素敵な一年になりますように~(^_-)-☆
7月 べビママヨガ
まだ梅雨の時期ですが、暑い日が続いていますね。午後は天気が不安定になり雨も降りそうです。
そんな中ですが、先日は元気いっぱいの親子がべビママヨガに参加してくれました!
つぼみに来るまでは暑くて大変ですが、部屋に入ったら「あら涼しい~」ひと休みしてから始めましょう♪
1歳前後のお子さんは、色々なものに興味津々です。遊びながらゆっくり進めていきます。
さあ~ママの体をほぐしていきますよ♪
日頃の育児や家事で凝り固まった背中や首、骨盤も動かしてほぐしていきます。
お子さんのマッサージは、普段、あまり意識し見ない手のひらや足の裏も行っていきます。
合せきのポーズで親子でちょうちょになりますよ~
ローリングバックでゆ~らゆら♬
ママは背骨を柔軟に。体幹、腹筋にもきいています。お子さんはバランス感覚を養っています。
体を動かした後は休憩タイムです。
吸って~ 吐いて~ と呼吸を繰り返しなが全身の力を抜いていきましょう。
お子さんたちは、まだまだ遊べそうです♡たくさん遊んでくれてありがとう♪
また一緒に体を動かしてリフレッシュしましょう(^_-)-☆
6月 おたんじょう会
6月うまれのお友だちは、1歳が3人、2歳が2人でした♬
当日参加出来なかったお友だちには、後日カードのプレゼント♡
「かえるのうた」を歌いながら 始まりま~す!
インタビューでは、ママにお子さんの今一番可愛い~ところ、好きなところを聞いてみました。
お家での可愛らしい姿が目に浮かびますね~ ありがとうございます。
誕生日といったらケーキです!つぼみのケーキはフルーツケーキ♪
みんなでお祝いのうたを歌いましょう~
「たんたん♪ たんたん♪ たんじょう~び~~♪」
1歳2歳のお誕生日おめでとうございます!
先生からお話しのプレゼント♡今回は、パネルシアター「となりのおべんとう」
ねずみさんのおにぎり弁当が…お友だちとおかずを交換していくうちに…彩りきれいなお弁当に!
お誕生日は一年に一度の特別な日♡みんなでお祝いしましょう♪
お誕生日おめでとうございます♪
6月 リトミックあそび
6月13日木曜日リトミックあそびの日(^_-)-☆お座りできるくらいのお子さまから1歳5か月まで集まりました!
お返事はーい!は高~くお子さまを持ち上げ、ママは最高だな♡
皆とお友だちになって欲しいな~と願いを込めて「一緒に遊ぼうこんにちは」の曲でよろしくね(^_-)-☆
揺れながらスウィングも気持ちいい~
前半は曲に合わせて沢山動きましたね!
後半はスキンシップをとりながら座って動きます♪
お膝にお子さまを座らせて、バスに乗ってしゅっぱーつ‼
スカーフもカラフルで綺麗でしたね!
かえるの歌でカノンをしましたが、ちょっとハプニング(笑)もありましたが最後は無事成功♡
皆で一つになった気分☆ウキウキ(^^♪
終わりにパネルシアター
この季節にピッタリの「あめふりくまのこ」
最後のリトミックの歌は、リハ通りに「またくるよ♪」と歌ってくださりありがとう♡♡
盛りだくさんの内容でしたが、ママたちは即時反応もすばらしく(^^♪楽しく時間が過ぎました!
眠そうだったお子さまは、帰ってからお家でたくさんお昼寝したんだろうな~と想像していましたよ(*^_^*)
またお待ちしています
さよなら あんころもち またきなこ~♪(^^)/
6月 べビママハンドメイド
不定期で行っているべビママハンドメイド。つぼみの職員は手作りが大好き♪
「これ可愛い~♡」「ママたちに作ってもらいたいな♡」「手作りの物を家に飾って欲しいな♪」と感じた物を計画して行っています。
今回は保育雑誌に掲載されていた飾りを見て、「フェルトで作ったら素敵だよね~」と話がすぐにまとまり開催することになりました。
当日は4組の親子が来てくださり、手作りの時間を楽しんでいただきましたよ。
おこさんたちはとてもご機嫌で、寝返りをしながら移動したり、はいはいであちこち行ってみたり、好きなおもちゃを触って思い思いに遊んでくれていたので、ママたちは今のうちに…と集中してフェルトをチョキチョキ…チョキ…
同じものでも一人ひとり個性が出てきますね♪
思っていた通りです!素敵なつるし飾りができました♪
次回はいつになるでしょうか…… 手作り好きな方 リクエストおまちしています(^_-)-☆
6月 べビママヨガ
今回は遊びに来てくれた方も参加してくれtたので、先月よりも賑やかになり(嬉しい~)みんなで体を動かしてリフレッシュ♪
ママの体温めストレッチの後は、赤ちゃんの体温めマッサージ♡
肩をもみもみ くすぐったい♬
がっせきのポーズでママと一緒にちょうちょになります ゆらゆら~
赤ちゃんの足の裏も合わせられたかな~
お子さんと触れ合いながらストレッチすることで、お互いがリラックスでき幸せホルモンもたくさん出てきますよ♡
ローリングバックで背骨を柔軟に動かして~ 遊びながら腹筋運動にもなります♪
あっという間に時間が過ぎて、終わる頃には…みんないいお顔♡
ママも赤ちゃんもリラックスタイムになったようです♪
ご参加ありがとうございました
また一緒に体を動かしてリフレッシュしましょう~(^_-)-☆
6月 園庭あそびの様子
園庭遊びの前日に雨が降り雷もなって…園庭遊びはできるかなぁ…と心配しながら朝を迎えましたが、園庭には水たまりが一つもなくて♪予定通り園庭遊びを開催しました!
日差しが出てきたので、テントを張りゆっくり砂遊びが出来るようにしました。
お友だちが来ると嬉しそうに近寄り、「一緒に遊ぼう~」の気持ちを目と目を合わせ伝えているお子さんもいました♡
そばにお友だちがいるだけで楽しくなってきますね♪
あっという間に時間がすぎて…たくさん遊んだ後は、涼しいつぼみの部屋で休憩です。
また来月もお楽しみに~ そろそろ水遊びのをしてもいい時期ですね!
0歳児サークルるんるん♪ 最終回
先日は、今年度第一期の0歳児サークルるんるん♪の最終回でした。
今回は「おはなし会」です。絵本の読み聞かせや手遊びなど…大型紙芝居も最後にみました。
絵本好きなお子さんが多く、読み始めるとじーと集中して見てくれましたね(^^♪
おはなし会の後は、絵本紹介です!
ママやお子さんが好きな絵本を持ってきていただいて、どんな絵本なのかどこがお気に入りなのかなどなど、紹介していただきました。
毎回紹介のときは、私たちの知らない絵本もあるので、何を持ってきてくれるのか楽しみにしています。
そして今回も新しい絵本との出会いがありましたよ♪ ありがとうございました(^_-)-☆
次に本を購入するときの参考にもなりますね!
あっという間の0歳児サークルるんるん♪ 4回目も終わってしまいました!
ご参加ありがとうございました(^_-)-☆
これを機に今後も子育て仲間としてお付き合いが出来たらな~と思います♪
また皆さんで遊びに来てくださいね♪